ハルメク 生きかた上手研究所が解説 「世代別"食"に対する意識や 食生活の実態とは」

-食生活の世代間ギャップや違いはどこにあるか-

ハルメク 生きかた上手研究所では
今回、食に対する意識や消費行動を
各世代や性別など分けて、詳細に分析しました。

 
私たちの心身の健康にも大きな影響がある
「食」をテーマにした最新の調査データです。


調理や中食、間食の実態や意識など
食に関するビジネスに携わる皆さまの
今後のマーケティング活動のヒントとなる情報がもりだくさん
の予定ですので、お見逃しなく!

日時
2024年5月30日(木)11:00~12:00
セミナー内容

◆世代別"食"に対する意識や食生活の実態とは 

  • 健康意識と食行動
  • 調理の実態
  • 買物の実態と重視点
  • 間食の実態、商品選びのこだわり

◆ハルメクのご支援事例

  • 共創商品開発のご出稿事例
  • 広告出稿の支援事例

登壇者紹介

登壇者

株式会社ハルメク・エイジマーケティング 生きかた上手研究所 リサーチャー 菅野 裕美

ご相談・資料請求はこちらcontact

(株)ハルメク・エイジマーケティング営業局

お問い合わせ

03-3261-1363

(受付時間:平日 9:00〜18:00)

ハルメクグループの
サービス資料をはじめお役立ち資料が
まとめてダウンロードできます。